柔整ホットニュース
これだけは知っておいて!!
第16回 【自動車損害保険について(そのⅡ)】
2011/01/01
料金表(目安)
整復(固定・施療)料  | 
    労災算定基準  | 
    上限額  | 
  |
骨折  | 
    大腿骨・下腿骨 上腕骨・前腕骨  | 
    10,800  | 
    12,960  | 
  
鎖骨・肋骨 手根骨・中手骨 足根骨・中足骨・指骨  | 
    4,920  | 
    5,900  | 
  |
不全骨折  | 
    骨盤・大腿骨  | 
    8,640  | 
    10,370  | 
  
上腕骨・前腕骨 下腿骨・膝蓋骨  | 
    6,600  | 
    7,920  | 
  |
胸骨・肋骨・鎖骨  | 
    3,600  | 
    4,320  | 
  |
手根骨・中手骨 
    足根骨・中足骨・指骨  | 3,360  | 
    4,030  | 
  |
脱臼  | 
    股関節  | 
    8,400  | 
    10,080  | 
  
肩関節  | 
    7,440  | 
    8,930  | 
  |
肘関節・手関節 膝関節・足関節 指関節  | 
    3,360  | 
    4,030  | 
  |
顎関節  | 
    2,160  | 
    2,590  | 
  |
打撲・捻挫  | 
    890  | 
    1,070  | 
  |
2部位以内  | 
    3部位以上  | 
  |||||
労災算定基準  | 
    上限額  | 
    上限額  | 
  ||||
初検から3ヶ月  | 
    4ヶ月以降  | 
    |||||
後療料  | 
    骨折  | 
    一般  | 
    760  | 
    1,520  | 
    1,520  | 
    910  | 
  
拘縮  | 
    1,020  | 
    2,040  | 
    2,040  | 
    1,220  | 
  ||
不全骨折  | 
    一般  | 
    640  | 
    1,280  | 
    1,280  | 
    770  | 
  |
拘縮  | 
    900  | 
    1,800  | 
    1,800  | 
    1,080  | 
  ||
脱臼  | 
    640  | 
    1,280  | 
    770  | 
    770  | 
  ||
打撲・捻挫  | 
    610  | 
    1,220  | 
    730  | 
    730  | 
  ||
電療料  | 
    骨折・不全骨折  | 
    550  | 
    1,100  | 
    1,100  | 
    660  | 
  |
その他  | 
    550  | 
    1,100  | 
    660  | 
    660  | 
  ||
罨法料  | 
    骨折・不全骨折  | 
    100  | 
    200  | 
    200  | 
    120  | 
  |
その他  | 
    100  | 
    200  | 
    120  | 
    120  | 
  ||
- 注1
 - 後療料(打撲・捻挫)
 - ※
 - 今回変更箇所(労災保険:2010年8月1日改定)
 
- 注2
 - 再検料
 - ※
 - 計5回が限度
 
- 注3
 - 指導管理料
 - ※
 - 1週間に1回程度、1ヶ月(暦月)に5回を限度
 
- 注4
 - 包帯交換料
 - ※
 - 計6回まで
 
- 注5
 - 運動療法料
 - ※
 - 肩関節輪転器・手関節屈曲伸展運動器・鉄アレイ
砂嚢グリップ等の器具を使用し20分以上の要運動療法
1週間に1回程度1ヶ月に5回を限度に後療時に算定 
