柔整ホットニュース

特集

九州・中国・四国地区「柔整師会議&保険者会議」開催!

2011/10/01

さる平成23年9月11日(日)15時よりソラリア西鉄ホテル(福岡市中央区)において『患者と柔整師の会』主催の「九州・中国・四国柔整師会議」、翌日の12日(月)には同会主催の「九州・中国・四国保険者会議」が開催された。

 

9月11日・柔整師会議

はじめに患者と柔整師の会・今城代表より挨拶があり、次にJB日本接骨師会・五十嵐会長より挨拶があった。続いて、司会の八島氏より諸注意と資料説明行われた。

司会進行役・本多氏から〝療養費受領委任払い制度について、会計検査院から廃止しなさいとの勧告も出されており、この制度は一体何のためにあるのかということをしっかり検討した上で改革していくという考えで認定登録柔道整復師制度試案を作成した。不正・不当請求を除去する仕組みを作り、現状の治療に合う支給基準を明確化していく等、システム作りにおいて論を重ねてきた。保険者からも好意的なご意見を多々賜っているので、そろそろ本命の支給基準・請求基準について触れていきたいという思いでいる〟等、これまでの経緯を話し、会場の柔整師に意見を求めた。

最初にO柔道整復師から〝この認定登録柔道整復師制度というのは、どこが始めて、厚労省はどうだという根本的なことをお聞きしたい〟と発言があり、これに対して〝認定はしっかりした業界団体に行なってもらうという考えであり、認定をするには、試験を受けなければならないが、試験は財団に実施して頂く考えである。試験を受けるための受験資格が必要であり研修を受けることになり、既存の開業されている柔整師は臨床研修が省略されるが、学校を卒業したての若い柔整師は臨床研修を受講して頂く。認定された柔整師は支払機構に登録をする。厚労省が認定する訳ではない。最近の若い人は、団体を嫌う人が増えており団体に入る・入らないは個人の自由であるが療養費受領委任払制度を使う以上は、認定を受けて登録しなさいということである。資格免許を取得したら即開業という今の状況がこういう問題を起こしており社会的信頼を失う原因である〟と返答。

次にS柔道整復師から〝お医者さんであっても不正はいっぱいあり、先日、山本病院事件というのがあり、ホームレスの人を連れてきて手術してお金をとって、人体実験みたいなことを繰り返していた。それ以来保険者はピリピリして我々もそのとばっちりを受けている状態です。お医者さんのような高度な学問を受けている方でもそういうことをやっているのであれば倫理観を100%向上させることは無理だと思われる。不正を全部なくすのは無理です。そうではない例えばあまりにもひどい人間を排除し一定の効果を上げるという意味で、この認定制度は非常に意味がある。柔整師界は野放図で文化的レベルも低い。文化レベルを少しずつでも向上させるという意味でも、国家試験の後に改めて教育を受けさせるということは、非常に意義がある。みな何を求めているかというと、公明正大に仕事がしたい、保険者の顔色を見て、ビクビクしながら仕事をするのは嫌だと。自分たちが汗水たらして働いているのを悪者扱いされるのは、非常に不本意で皆胸を痛めている。もっと厳しくして良いと思うが、急激にやると「勘弁して」となるので、第一歩として捉えたら良いのではないか〟という肯定的な意見があった。「非登録柔道整復師」(仮称)に対し、どのような取扱いをするのかとして、①療養費受領委任払いを認めるべきか②患者からの償還請求は認めざるを得ない③全て一切認めないの3つの考え方が示された。更に支払機構の仕組みと役割及び業界団体による申請書審査委員の設定等の説明が行われ、それについて柔道整復師から〝日整やJB、その他の団体の審査を残すというのであれば、第三者機関の意味がよく分からない。慢性をどこで区切るかということも永遠の議論になるかもしれない。3ヶ月で区切られてそれ以上保険を使ってはならないと言われたら我々は商売上がったりで、その辺も協議する必要がある〟等の意見が出された。

 

前のページ 次のページ