menu

柔道整復師国家試験対策【第16回:解剖学 ―泌尿生殖器系以降編―】

2016/05/16
問題
泌尿生殖器
問題1
ネフロン構成単位でないものはどれか
  • 糸球体
  • ボーマン嚢
  • 輸入細動脈
  • 尿細管
>>答えを見る
問題2
尿の順路として正しいものはどれか。
  • 集合管 → 腎盤 → 腎杯 → 尿管
  • 集合管 → 腎杯 → 腎盤 → 尿管
  • 腎杯 → 集合管 → 腎盤 → 尿管
  • 腎盤 → 腎杯 → 集合管 → 尿管
>>答えを見る
問題3
タコ足細胞(被蓋細胞)の存在部位はどこか。
  • 糸球体
  • ボーマン嚢
  • 近位尿細管
  • 輸入細動脈
>>答えを見る
問題4
次にあげる腎血管の中で皮質と髄質の間を走行するものはどれか。
  • 腎動脈
  • 葉間動脈
  • 小葉間動脈
  • 弓状動脈
>>答えを見る
問題5
膀胱について誤りはどれか。
  • 全周を腹膜で覆われる。
  • 膀胱三角はいかなる場合でも平滑である。
  • 移行上皮である。
  • 筋層は3層である。
>>答えを見る
問題6
尿道括約筋の存在するとこはどこか。
  • 壁内部
  • 前立腺部
  • 隔膜部
  • 海面体部
>>答えを見る
問題7
精子を産生する箇所はどれか。
  • 間細胞
  • 精上皮
  • セルトリ細胞
  • 精巣上体
>>答えを見る
問題8
子宮について誤りはどれか。
  • 受精は子宮粘膜で行われる。
  • 子宮粘膜層は2層構造である。
  • 筋層は3層構造である。
  • 中腔性器官である。
>>答えを見る

 

内分泌
問題9
松果体の存在箇所はどれか。
  • 下垂体周囲
  • 間脳周囲
  • 甲状腺周囲
  • 胸腺周囲
>>答えを見る
問題10
内分泌器官でないものはどれか。
  • 視床下部
  • 下垂体
  • 副腎
  • 甲状腺
>>答えを見る
問題11
ホルモンと分泌器官の組み合わせで誤りはどれか。2つ選べ。
  • 甲状腺 - サイロキシン
  • 松果体 - メラニン
  • 視床下部 - オキシトシン
  • 副腎皮質 - 糖質コルチコイド
>>答えを見る

 

神経
問題12
中枢神経系の用語でないものはどれか。
  • 灰白質
  • 白質
  • 神経節
>>答えを見る
問題13
大脳鎌を形成するものはどれか。
  • 硬膜外葉
  • 硬膜内葉
  • 軟膜
  • くも膜
>>答えを見る
問題14
副交感性の働きを有しないものはどれか。
  • 顔面神経
  • 三叉神経
  • 動眼神経
  • 舌咽神経
>>答えを見る
問題15
運動野の存在部位はどこか。
  • 前頭葉
  • 頭頂葉
  • 側頭葉
  • 後頭葉
>>答えを見る
問題16
大脳基底核でないものはどれか。
  • 尾状核
  • 赤核
  • 被殻
  • 淡蒼球
>>答えを見る
問題17
中脳に存在しないものはどれか。
  • 大脳脚
  • 四丘体
  • 黒質
  • オリーブ核
>>答えを見る
問題18
脊髄について誤りはどれか。
  • 前根は運動神経のみを通す。
  • 後根には脊髄神経節が存在する。
  • 前角には交感神経細胞が存在する。
  • 後角には求心性神経線維が入る。
>>答えを見る
問題19
外側膝状体からの神経線維が投射される部位はどこか。
  • 前頭葉
  • 側頭葉
  • 後頭葉
  • 頭頂葉
>>答えを見る
問題20
脊髄視床路と関係のないものはどれか。
  • 脊髄後角
  • 脊髄後索
  • 視床
  • 温度覚
>>答えを見る
問題21
錐体外路でないものはどれか。
  • 赤核脊髄路
  • 皮質核路
  • 網様体脊髄路
  • 前庭脊髄路
>>答えを見る
問題22
運動性のみの働きを有する脳神経はどれか。
  • 視神経
  • 滑車神経
  • 舌咽神経
  • 顔面神経
>>答えを見る
問題23
皮枝でないものはどれか。
  • 大耳介神経
  • 頚神経ワナ
  • 頚横神経
  • 鎖骨上神経
>>答えを見る
問題24
腰髄交感神経の効果器でないものはどれか。
  • 膀胱
  • 直腸
  • 生殖器
  • 副腎
>>答えを見る
問題25
腰神経叢の枝でないものはどれか。
  • 閉鎖神経
  • 後大腿皮神経
  • 腸骨下腹神経
  • 陰部大腿神経
>>答えを見る

 

感覚器
問題26
感覚器でないものはどれか。
  • 網膜
  • 外皮
  • 心筋
>>答えを見る
問題27
皮膚に存在しない受容器はどれか。
  • メルケル触覚円板
  • 杆状体細胞
  • マイスネル小体
  • パチニ小体
>>答えを見る
問題28
網膜中心動脈が貫く部位はどこか。
  • 中心窩
  • 視神経乳頭
  • 黄斑
  • 鋸状縁
>>答えを見る
問題29
眼球について誤りはどれか。
  • 線維膜は角膜と強膜に分かれる。
  • 血管膜は、前方から虹彩、毛様体、脈絡膜の三部位に分かれる。
  • 網膜の網膜盲部中には、光受容器が存在する。
  • 水晶体は、毛様体小体が付着する。
>>答えを見る
問題30
内耳について誤りはどれか。
  • 聴覚と平衡覚の受容細胞が存在する。
  • 平衡斑は、前庭に存在する。
  • コルチ器は半規管内に存在する。
  • 側頭骨錐体内に存在する。
>>答えを見る
問題31
平衡覚器に関与しないものはどれか
  • 膨大部稜
  • 平衡斑
  • 前庭階
  • 卵形嚢
>>答えを見る

 

体表解剖
問題32
次の中で誤りはどれか。
  • 三叉神経第二枝の圧痛点は、眼窩上孔部である。
  • 大後頭神経の圧痛点は、外後頭隆起より外側にある。
  • 総腓骨神経の圧痛点は、腓骨頭直下である。
  • 三叉神経第三枝の圧痛点は、オトガイ孔である。
>>答えを見る
問題33
脈拍を触れる動脈でないものはどれか。
  • 浅側頭動脈
  • 橈骨動脈
  • 前脛骨動脈
  • 足背動脈
>>答えを見る
問題34
ヤコビー線はどれか。
  • 肩甲棘内端を結んだ線。
  • 左右腸骨稜を結んだ線。
  • 左右の肋骨弓の結ぶ最低線。
  • 肩甲骨内側縁を下行する線。
>>答えを見る
問題35
次の中でその腱が触知しにくいものはどれか。
  • 長掌筋腱
  • 橈側手根屈筋腱
  • 浅指屈筋腱
  • 尺側手根屈筋腱
>>答えを見る
問題36
頚動脈三角を構成しないものはどれか。
  • 顎二腹筋
  • オトガイ舌骨筋
  • 胸鎖乳突筋
  • 肩甲舌骨筋
>>答えを見る
回答を見る
CMC求人
大会勉強会情報

施術の腕を磨こう!
大会・勉強会情報

※大会・勉強会情報を掲載したい方はこちら

編集部からのお知らせ

メニュー