特集
最新の特集記事
-
柔道整復師と介護福祉【第116回:障害福祉サービスの基礎知識ver4】
令和6年度の報酬改定では、基本報酬や加算、減算からサービス、人員に関することまで、就労継続支援B型事業にもさまざまな影響があります。就労継続支援B型とは、一般的な就労が難しい障害者や難病がある方で、雇用契約に基づく就労が困難である方に対して、就労の支援や場所を提供する事業のことです。雇用契約を結んでいないため、就労継続支援A型よりも訓練やリハビリの側面が強くなります。このサービスは、障害や難病があ […]
-
ビッグインタビュー 【新・柔整考⑭】 業界内外の声をお聞きする!
(公社)日本柔道整復師会で広報を長く担当された徳永正人氏は、長きにわたって柔道整復業界を真っ直ぐ見つめてこられた方である。しかも徳永先生は、業界の隅から隅までご存知の方で、同時にその見つめる視線は実に鋭く、優しく温かい方である。その徳永先生にこれまでのこと、これからのことを尋ねてみた。 我々柔道整復師の責務の一つに、後進の育成と地域貢献も含まれると思います!! ―名倉堂接骨院の歴史的な経緯について […]
-
柔道整復師と介護福祉【第115回:障害福祉サービスの基礎知識ver3】
共同生活援助(グループホーム)報酬改定の施行時期が決定、処遇改善加算以外は4月開始。新処遇改善加算については令和6年6月1日施行となり、4月と5月については従来の処遇改善加算が適用されます。 基本報酬の見直し 世話人の配置による区分は廃止、手厚い人員配置は加算で評価 現行の基本報酬では、世話人の配置数に応じて区分が設定されています。これは手厚い人員配置を評価するためのものです。しかし今回の報酬改定 […]
-
ビッグインタビュー 【新・柔整考⑬】 業界内外の声をお聞きする!
長年にわたって、「東洋医学治療法の旅」を『からだサイエンス』誌に連載されていた竹内廣尚先生。その竹内氏がこれまで獲得・到達した治療技術に甘んじることなく、今なお治療法を追求している。その努力の素晴らしさは、恐らく右に出る者がいないであろう。常に上を目指す永遠のチャレンジャーでもあり、まさに今もなお飽くなき治療法の旅を続ける竹内氏に過去・現在・未来を語っていただいた。 数々の治療法で多くの患者さんを […]
-
柔道整復師と介護福祉【第114回:障害福祉サービスの基礎知識ver2】
令和6年度報酬改定 障害福祉サービス、介護保険、医療保険をまたぐ訪問看護について 新体系では、24時間体制加算に業務負担軽減の区分が追加。区分として、業務負担の軽減を行っている場合が追加されました。 算定要件 看護業務の負担軽減の取組について評価 算定要件 「訪問看護医療DX情報活用加算」の新設 指定訪問看護ステーションにおいて、居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムを通じて利用者の診療情報 […]
特集一覧
-
柔道整復師と介護福祉
柔道整復師が地域医療と介護をつなぐ架け橋となるには?
-
新・柔整考
柔整業界内外の有識者へのインタビュー。
-
これだけは知っておいて
国民に愛され必要とされる柔道整復師業界となるために知っておくべきことを解説。
-
保険請求の手引き
療養費の支給基準について解説します。
-
何故、柔道整復は国民に支持されてきたのか?
日本古来の伝統医療である柔道整復についての歴史をひも解く。
-
調査票の実態
様々な患者調査書類による受診者照会・受診調査の実態に迫る。
-
ご高診願い・紹介状の書き方について
柔道整復師から医師への対診や紹介の例について解説。
-
徹底的に柔道整復師
柔道整復師が治療を行う上で重要な内容を徹底解説。
-
運動器超音波塾
超音波画像診断装置による運動器の観察方法を分かりやすく解説します。
-
インタビュー
業界内外のいま話題の人々へインタビュー。
-
「匠の技 伝承」プロジェクト ポスター掲示の効果
公益社団法人日本柔道整復師会 柔道整復術公認100周年記念事業「匠の技 伝承」プロジェクトのポスター掲示をしている会員施術所をご紹介。
PR
PR