最新トピック
-
☆必見!!☆ビッグインタビュー どうなる柔整業界?当事者・有識者等に聞いてみた!『柔整業界一丸となって、保険改革をやり遂げましょう~!!』
世の中がどんどん変化している中で、柔整は今後どうなるのか?持続可能な社会のためにも柔整の存続は不可欠であり、確固たるビジョンを持ったリーダーが求められている。これまで、柔整業界において、先達の評価はされていても、改革途上である現在の柔道整復師業界においては、正しい評価がなされてこなかった感がある。正しい評価を行うことで前に進むことが可能である。(公社)日本柔道整復師会元会長の工藤鉄男氏は、柔整業界 […]
-
FC東京と帝京大学がパートナーシップ締結
2024年9月14日(土)、FC東京(東京フットボールクラブ株式会社)は、学校法人帝京大学とスポーツ医科学サポートに関する業務提携契約を締結したと発表した。 この提携契約は、日本屈指の設備を活用したスポーツ医科学センターによるサポートを通じて、選手のコンディショニング管理と、選手一人ひとりの能力を最大限に発揮できる環境づくりを目的としている。 学校法人帝京大学の冲永佳史理事長は「本契約により本学の […]
-
公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト2024年度第2回指導者養成講習会が開催
2024年8月18日(日)、日本柔整会館(東京都台東区)において『公益社団法人日本柔道整復師会「匠の技 伝承」プロジェクト2024年度第2回指導者養成講習会(指導者評価確認講習)』が開催された。 本講習会では、鎖骨骨折・肋骨骨折および肘関節後方脱臼を重点部位とし、本プロジェクトにおける指導者候補の柔道整復師を対象として、説明対応力を含む整復・固定技術、エコー画像描出操作技術の評価確認が行われた。 […]
-
「第11回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会」開催
2024年7月12日(金)、航空会館 大会議室(東京都港区)において「第11回あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師等の広告に関する検討会」(以下、検討会)が開催された。 本検討会では、施術所の名称としての「整骨院」の使用と、あはき・柔整広告ガイドライン(案)について議論が交わされた。 施術所の名称としての「整骨院」の使用 議論に先立ち、公益社団法人日本柔道整復師会理事・徳山健司氏 […]
-
「匠の技 伝承」プロジェクト2024年度第1回指導者養成講習会開催
2024年4月14日(日)、日本柔道整復師会館において『「匠の技伝承」プロジェクト2024年度第1回指導者養成講習会(指導者評価確認講習)』が開催された。 今回は鎖骨骨折・肋骨骨折および肘関節後方脱臼の整復・固定とエコー画像描出について、合同で実技実習を行い、その後指導者評価確認が行われた。 公益公益社団法人日本柔道整復師会・長尾淳彦会長は〝この「匠の技伝承プロジェクト」は10年計画で実施している […]
-
日本超音波骨軟組織学会が日本学術会議協力学術研究団体に指定
一般社団法人日本超音波骨軟組織学会は、これまでの学会としての研究成果・実績が認められ、2024年3月に日本学術会議協力学術研究団体に指定された。 「日本学術会議協力学術研究団体」は、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立された「日本学術会議」が、各団体との間で緊密な連携・協力関係を持つことを目的として平成17年10月に設けられたもので、一定の基準を満たすことで日 […]
-
株式会社エス・エス・ビーの代表取締役社長に大城英夫氏が復帰
大城英夫氏が2024年5月1日付で株式会社エス・エス・ビーの代表取締役社長に復帰することとなった。大城氏より発表されたメッセージは以下の通り。 柔道整復師業界の皆様 昨年の6月に代表取締役社長を解任されましたが、このたびの柔整業界の皆様の強い後押しもあり、光通信側との話し合いが進み、5月1日付で代表取締役社長に復帰し、経営権の回復も図ることができました。 これもひとえに皆様方のご支援の賜物であり、 […]
ニュース
-
ソニー損保、事故対応向け「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」を開始NEW
ソニー損害保険株式会社は、2024年10月1日より「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」を開始したと発表した。 このサービスでは、顧客が所有するドライブレコーダーの映像をAIで解析し、事故時の車両の走行軌跡や速度などを、図表や映像を通じて分かりやすく提供する。 背景には、近年のあおり運転や事故に関する報道により、ドライブレコーダーの需要が高まっていることがある。ソニー損保が2024年8月に発 […]
-
日本年金機構、国民年金保険料支払い方法に「AEON Pay」を新たに追加
日本年金機構は、2024年9月24日(火)に、国民年金保険料の支払い方法として「AEON Pay」を新たに導入することを発表した。これにより、2024年10月1日(火)から「AEON Pay」での保険料納付が可能となる。 「AEON Pay」の追加により、スマートフォンを利用した決済の選択肢がさらに広がることになる。これまで国民年金保険料の支払いに対応していたスマホ決済サービスとしては、auPAY […]
-
2024年9月2日、柔道整復師国家試験の日程、概要が厚生労働省より公表された。 試験日程は令和7年3月2日(日曜日)。合格者は、令和7年3月26日(水曜日)午後2時に、厚生労働省ホームページの資格・試験情報のページ及び公益財団法人柔道整復研修試験財団ホームページに、その受験地及び受験番号を掲載して発表される。 試験の実施に関する事務は公益財団法人柔道整復研修試験財団が行う。 ソース:厚生労働省柔道 […]
-
使用者による障害者虐待の通報・届出、令和4年度と比べ29.4%増
2024年9月4日(水)、「令和5年度使用者による障害者虐待の状況等」の結果が厚生労働省より公表された。 都道府県労働局では、都道府県などの地方公共団体と連携し、障害者を雇用する事業主や職場の上司など、いわゆる「使用者」による障害者への虐待の防止や、虐待が行われた場合の関係法令に基づく是正指導などに取り組んでいる。 今回の調査によると、通報・届出のあった事業所数は、前年度と比べ22.9%増加し、1 […]
-
新型コロナ影響で運動日数、1日の歩数が減少。令和4年 国民健康・栄養調査結果
2024年8月28日(水)、令和4年「国民健康・栄養調査」の結果が厚労省より公表された。 令和元年から3年ぶりの今回調査は、令和4年11~12月中に2,910世帯を対象として実施。それによると、BMIが25以上の肥満者の割合は男性31.7%、女性21.0%であった。この10年間で男性では有意に増加している。 また運動習慣のある者の割合は、男性で35.5%、女性で31.5%であり、この10年間でみる […]
-
時事通信社によると、損害保険大手4社が自動車保険料を2025年1月から値上げする方針を固めたという。 値上げ率は各社で異なるが、東京海上日動火災保険が平均約3.5%、旧ビッグモーターによる不正請求を受け24年の値上げは見送っていた損害保険ジャパンは5%程度となる見通しだ。 また、損保各社でつくる損害保険料率算出機構(東京)は24年6月、各社が自動車保険料を算出する際の目安となる「参考純率」の平均5 […]