menu
エコトレセミナー

最新トピック

『公益社団法人日本柔道整復師会 第43回関東学術大会山梨大会』開催
2023/04/01

『公益社団法人日本柔道整復師会 第43回関東学術大会山梨大会』開催

2023年3月19日(日)、富士五湖文化センター(山梨県富士吉田市)において、『公益社団法人日本柔道整復師会 第43回関東学術大会山梨大会』が開催された。

 

第31回柔道整復師国家試験合格者数・合格率
2023/03/24

第31回柔道整復師国家試験  合格者数・合格率

令和5年3月5日(日)に実施された柔道整復師国家試験の結果が24日に発表された。今年の受験者総数は4,521名、合格者数は2,244名、合格率は49.6%であった。

ニュース

  • すべて
  • 業界
  • 学術
  • 行政
  • 保険
  • 介護福祉
  • 学生

トピックス

ビッグインタビュー:画家・長坂真護氏
2023/03/20

ビッグインタビュー:画家・長坂真護氏

地球の反対側に位置するアフリカ・ガーナのスラム街で電子機器の廃棄物を使用した作品を次々と創作することで、人々の命を守ろうとガーナへの援助を続ける長坂真護さん。その軌跡を追った。

『「匠の技 伝承」プロジェクト第4回指導者養成講習会』開催
2023/03/07

『「匠の技 伝承」プロジェクト第4回指導者養成講習会』開催

2023年2月19日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において、『「匠の技 伝承」プロジェクト第4回指導者養成講習会(2022年度第2回新規重点部位講習)』が開催された。

特別企画

「匠の技 伝承」プロジェクト ポスター掲示の効果
2020/03/26

公益社団法人日本柔道整復師会 柔道整復術公認100周年記念事業「匠の技 伝承」プロジェクト
ポスター掲示の効果

公益社団法人日本柔道整復師会が2019年4月から実施している「匠の技 伝承」プロジェクト。その一環として、ポスターを掲示している施術所を紹介する。

【第41回】ポスター掲示の効果 その41
【第40回】ポスター掲示の効果 その40
【第39回】ポスター掲示の効果 その39

もっと読む

 

特集・連載記事

これだけは知っておいて
2023/04/01

これだけは知っておいて

柔道整復師として知っておかなければならない知識とは?

【第97回】
「柔道整復師」「柔道整復術」を考える ―Ⅳ―
【第96回】
「柔道整復師」「柔道整復術」を考える ―Ⅲ―
大会勉強会情報

施術の腕を磨こう!
大会・勉強会情報

※大会・勉強会情報を掲載したい方はこちら

編集部からのお知らせ

メニュー