menu
エコトレセミナー

最新トピック

第25回柔道整復療養費検討専門委員会開催される
2023/09/27

第25回柔道整復療養費検討専門委員会開催される

2023年9月22日(金)、全国都市会館大ホールB(東京都千代田区)において、第25回柔道整復療養費検討専門委員会が開催された。

ニュース

  • すべて
  • 業界
  • 学術
  • 行政
  • 保険
  • 介護福祉
  • 学生

トピックス

『核兵器のない地球のつくり方』 ~戦争ではなく平和の準備を~
2023/09/16

『核兵器のない地球のつくり方』 ~戦争ではなく平和の準備を~

去る8月26日午後1時30分からあきる野ルピア ルピアホールにて川崎哲氏の講演が行われた。主催は、あきる野市中央公民館・市民企画講座、企画は「もうひとつの平和の会」のコラボで行われた。

『「匠の技 伝承」プロジェクト2023年度第2回指導者養成講習会』開催
2023/09/01

『「匠の技 伝承」プロジェクト2023年度第2回指導者養成講習会』開催

令和5年8月20日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において『「匠の技 伝承」プロジェクト2023年度第2回指導者養成講習会(指導者評価確認講習)』が開催された。

特別企画

「匠の技 伝承」プロジェクト ポスター掲示の効果
2020/03/26

公益社団法人日本柔道整復師会 柔道整復術公認100周年記念事業「匠の技 伝承」プロジェクト
ポスター掲示の効果

公益社団法人日本柔道整復師会が2019年4月から実施している「匠の技 伝承」プロジェクト。その一環として、ポスターを掲示している施術所を紹介する。

【第41回】ポスター掲示の効果 その41
【第40回】ポスター掲示の効果 その40
【第39回】ポスター掲示の効果 その39

もっと読む

 

特集・連載記事

柔道整復師と介護福祉
2023/09/16

介護福祉と柔道整復師

柔道整復師が地域医療と介護をつなぐ架け橋となるには?

【第104回】
介護保険制度の基礎知識ver5
【第103回】
介護保険制度の基礎知識ver4
柔道整復師国家試験対策
2023/09/16

柔道整復師国家試験対策

国家試験合格のために必要なこととは?

【第97回】
病理②
【第96回】
病理①
大会勉強会情報

施術の腕を磨こう!
大会・勉強会情報

※大会・勉強会情報を掲載したい方はこちら

編集部からのお知らせ

メニュー