学術ニュース一覧
ニュース
明治大学大学院・松田氏らが「手技療法」有効性を証明
2022/01/19
明治大学大学院理工学研究科博士後期課程・松田康宏氏は、人体に無害な近赤外光を用いた筋血流計測技術を開発した。これにより、柔道整復の技術である「手技療法」に肩こりがよくおきる僧帽筋の血流を改善させる効果があることを明らかにした。
- トップページ
- 業界
- 学術
- 行政
- 保険
- 介護福祉
- 学生向け
明治大学大学院理工学研究科博士後期課程・松田康宏氏は、人体に無害な近赤外光を用いた筋血流計測技術を開発した。これにより、柔道整復の技術である「手技療法」に肩こりがよくおきる僧帽筋の血流を改善させる効果があることを明らかにした。