最新トピック

2018/04/23
【速報】療養費改定内容が決定!改定率+0.32%
平成30年4月23日(月)、グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)にて第14回柔道整復療養費検討専門委員会が開催され、平成30年度柔道整復療養費改定の内容が決定された。
ニュース
- すべて
- 業界
- 行政
- 保険
- 介護福祉
- 学生
-
柔道整復療養費検討専門委員会、第14回開催日時が決定
2018/04/16施術管理者の要件に係る通達が公開
2018/03/13「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について公開
2018/01/22特養「ベッド買い」問題、実態調査へ
2018/01/15平成27年度療養費内訳 厚生労働省発表
2018/01/05 -
侵入盗被害、愛知県11年連続ワースト事務所荒らしに注意
2017/12/19はり、きゅう関連の9団体が読売巨人軍に公開質問状送付!
2017/09/28日本柔道整復師会・工藤鉄男会長に「北極星勲章」
2017/07/27就業柔道整復師が平成28年末で6万8120人に
2017/07/14柔道整復施術所に対する不審な文書及び電話に注意!
2017/03/14 -
柔道整復療養費検討専門委員会、第14回開催日時が決定
2018/04/16施術管理者の要件に係る通達が公開
2018/03/13「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について公開
2018/01/22診療報酬本体0.55%引き上げで決着
2017/12/19介護報酬0.54%引き上げへ
2017/12/16 -
平成27年度療養費内訳 厚生労働省発表
2018/01/05「国保審査業務充実・高度化基本計画」を発表
2017/10/18平成27年度国民医療費が発表、柔整は0.9%減
2017/09/14保険料の格差2倍以上が7都道府県
2017/09/12レセプトのコンピュータ審査9割を目指す計画発表
2017/07/11 -
特養「ベッド買い」問題、実態調査へ
2018/01/15訪問介護、リハビリ職と連携なら報酬加算
2017/11/06介護報酬プラス改定目指し12団体が初の団結
2017/10/25介護職員の処遇改善、2兆円規模政策の年内取りまとめへ
2017/09/28新研修制度導入、介護人材不足解消へ
2017/08/29 -
第26回柔道整復師国家試験、試験期日が発表
2017/09/01養成施設カリキュラム等改善検討会、報告書を発表
2016/12/09第25回柔道整復師国家試験、試験期日が発表
2016/09/01柔道整復師の養成カリキュラムを厳格化 厚労省方針
2016/08/19那須塩原の柔道整復師、医学博士号取得
2016/04/11
トピックス

2018/04/16
スペシャルインタビュー:参議院議員 石井苗子氏 前編
2011年に勃発した東日本大震災医療の医療支援プロジェクトチーム「きぼうときずな」のリーダー、参議院議員の石井苗子氏に今後の取り組みについて話して頂いた。
特集・連載記事

2018/04/16
これだけは知っておいて
柔道整復師として知っておかなければならない知識とは?
- 【第39回】
- 「ほねおり・ほねつぎが教えるもの」の著者とお会いして
- 【第38回】
- 「柔道整復師」のあるべき姿に戻る

2018/04/16
柔道整復師と介護福祉
柔道整復師が地域医療と介護をつなぐ架け橋となるには?
- 【第42回】
- 障害者総合支援法の改正②
- 【第41回】
- 障害者総合支援法の改正①
- トップページ
- 業界
- 学術
- 行政
- 保険
- 介護福祉
- 学生向け