学術記事トップ
トピックス

2023/01/11
第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会開催:特別講演編
2022年12月3日・4日の2日間、第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会が開催された。特別講演では「肩関節障害と動作評価 ―Core Power Yoga CPY® を用いて―」と題して、八王子スポーツ整形外科の小林尚史氏が講演を行った。

2023/01/01
第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会開催:文化講演編
2022年12月3日・4日の2日間、第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会が開催された。文化講演では「変わる力・変える力」と題して、帝京大学空手道部師範・監督の香川政夫氏が講演を行った。
特集・連載記事
運動器超音波塾

徹底的に柔道整復師

ニュース
明治大学大学院・松田氏らが「手技療法」有効性を証明
2022/01/19
明治大学大学院理工学研究科博士後期課程・松田康宏氏は、人体に無害な近赤外光を用いた筋血流計測技術を開発した。これにより、柔道整復の技術である「手技療法」に肩こりがよくおきる僧帽筋の血流を改善させる効果があることを明らかにした。
- トップページ
- 業界
- 学術
- 行政
- 保険
- 介護福祉
- 学生向け