トピックの記事一覧
-
『「匠の技 伝承プロジェクト」2023年度第3回指導者養成講習会』開催
2023年11月5日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において、『「匠の技 伝承プロジェクト」2023年度第3回指導者養成講習会(第7回新規重点部位講習)』が開催された。 2019年に公益社団法人日本柔道整復師会により開始された「匠の技伝承プロジェクト」では、施術の平準化を目的として、施術経験がまだ浅い若手の柔道整復師を対象に骨折・脱臼の整復固定技術と超音波観察装置の取扱いの指導が行われ […]
-
一般社団法人日本転倒予防学会第10回学術集会 開催
2023年10月7日(土)・8日(日)の2日間、京都府民総合交流プラザ京都テルサ(京都市)において「一般社団法人日本転倒予防学会 第10回学術集会」が開催された。 大会長の金森雅夫氏は、‶本学術集会は「新しい転倒予防」をテーマとし、演題数は133に及び充実したプログラムを構築することができた。本大会のポスターには、琵琶湖疏水記念館に設置されている【巨大な輝き】というモニュメントの写真を使用している […]
-
第21回医療オリンピックC-1南関東大会開催!
2023年10月24日(水)、モリシアホール(千葉県習志野市)において「第21回医療オリンピックC-1南関東大会」が開催された。 医療オリンピックC-1では、医療家たちが医療知識・医療技術を高めるため、「医識王」「診断王」「刺鍼王」「矯正王」「包帯王」の5つの競技で競い合う。本地区大会では、包帯王・刺鍼王・矯正王の3種目が行われた。それぞれ上位3名は表彰状が授与され、来年3月に品川インターシティホ […]
-
(公社)日本柔道整復師会第41回東京学術大会開催される
令和5年9月17日(日)、帝京平成大学池袋キャンパスにおいて「公益社団法人日本柔道整復師会第41回東京学術大会」が開催された。 本学会は、(公社)東京都柔道整復師会・渡部理一副会長の開会の辞で幕を開けた。 主催挨拶として登壇した、(公社)日本柔道整復師会・長尾淳彦会長は〝本日は多くの方に参加いただき、多岐にわたる講演と研究発表が行われる。特別講演・市民公開講座では、医療法人社団JSI八王子ひがし整 […]
-
第25回柔道整復療養費検討専門委員会開催される
2023年9月22日(金)、全国都市会館大ホールB(東京都千代田区)において、第25回柔道整復療養費検討専門委員会が開催された。今回は「柔道整復師の施術所におけるオンライン資格確認について」を議題とし、厚生労働省より制度導入に関する説明が行われた後、それに対し各委員が意見・要望を述べる形で進められた。 【 配布資料 】 厚生労働省による説明 オンライン資格確認(資格確認限定型:簡素な資格確認の仕組 […]
-
『核兵器のない地球のつくり方』~戦争ではなく平和の準備を~
去る8月26日午後1時30分からあきる野ルピア ルピアホールにて川崎哲氏の講演が行われた。主催は、あきる野市中央公民館・市民企画講座、企画は「もうひとつの平和の会」のコラボで行われた。 川崎氏は、〝私は、平和の問題に長く取り組んで参りましたが、核兵器をめぐるこれまでの状況や今の状況についてお話しします。「核兵器のない地球のつくり方」と書いてありますが、結論的にいいますと、私は核兵器をなくすことも戦 […]
-
『「匠の技 伝承」プロジェクト2023年度第2回指導者養成講習会』開催
令和5年8月20日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において『「匠の技 伝承」プロジェクト2023年度第2回指導者養成講習会(指導者評価確認講習)』が開催された。 本講習会は、公益社団法人日本柔道整復師会・竹藤敏夫副会長の開会の辞により開始。足周辺の骨折(外果骨折)と顎関節脱臼をテーマとし、整復・固定操作と超音波画像描出について合同実技実習及び指導者評価確認が行われた。 長尾淳彦会長は〝 […]
-
国分寺社会保障推進協議会主催 介護保険学習会を開催!
これからどうなる介護保険制度!―必要な人がいつでも利用できる介護保険に― 7月22日(土)午後2時から、ホームヘルパー全国連絡会事務局長の森永伊紀氏が本多公民館(東京都国分寺市本多1丁目7-1)で講演した。司会は国分寺社会保障推進協議会事務局長の中山幸子氏が務めた。 最初に森永氏は、〝私が介護の仕事に関わったのは、35歳の時です。それまでは、精神障害者等の作業所に居ましたが、世田谷区役所にホームヘ […]
-
第24回柔道整復療養費検討専門委員会開催される
2023年7月13日(木)、TKP新橋カンファレンスセンター(東京都千代田区)において『第24回柔道整復療養費検討専門委員会』(以下、専門委員会)が開催された。 【 配布資料 】 厚生労働省からの説明概要 はじめに厚生労働省より、ワーキンググループにおいて検討を重ねている12項目の論点や課題等について説明がなされた。 1.基本方針、業務フローについて ① 基本方針について オンライン請求 […]
-
『第33回日本老年学会総会』が開催
令和5年6月16~18日の3日間にわたり、パシフィコ横浜ノース・アネックスにおいて『第33回日本老年学会総会』が開催された。本学会は、第65回日本老年医学会学術集会、第65回日本老年社会科学学会大会、第46回日本基礎老化学会大会、第38回日本老年精神医学会、日本老年歯科医学会第34回学術大会、日本ケアマネジメント学会第22回研究大会、日本老年看護学会第28回学術大会の7学会が合同で開催された。 会 […]
-
『「匠の技 伝承」プロジェクト2023年度第1回指導者養成講習会』開催
2023年4月16日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において、『「匠の技 伝承」プロジェクト2023年度第1回指導者養成講習会』が開催され、全国から指導者候補の施術者が参集した。本講習会では外果骨折・顎関節脱臼をテーマとし、整復・固定施術の合同実技実習と超音波観察装置取扱技術実習が行われた。また、実習後には指導者としての実技評価確認も実施された。 森川伸治学術教育部長は〝我々柔道整復師 […]
-
『公益社団法人日本柔道整復師会 第43回関東学術大会山梨大会』開催
2023年3月19日(日)、富士五湖文化センター(山梨県富士吉田市)において、『公益社団法人日本柔道整復師会 第43回関東学術大会山梨大会』が開催された。 主催者である(公社)日本柔道整復師会・伊藤述史会長は、今年2月に発生したトルコ・シリア大地震の被災地における救護活動について〝JICAの医療救護チームの一員として、当会会員の先生が救護に携わっている。骨折・脱臼をした患者に対して整復・固定を行っ […]
-
第31回柔道整復師国家試験 合格者数・合格率
令和5年3月5日(日)に実施された柔道整復師国家試験の結果が24日に発表された。 今年の受験者総数は4,521名、合格者数は2,244名、合格率は49.6%であった。内訳は、新卒受験者は3,201名中、合格者は2,092名で合格率は65.4%。既卒受験者は1,320名中、合格者は152名、合格率は11.5%であった。 下表は、学校別合格者状況を表したものである。 学 […]
-
『「匠の技 伝承」プロジェクト第4回指導者養成講習会』開催
2023年2月19日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において、『「匠の技 伝承」プロジェクト第4回指導者養成講習会(2022年度第2回新規重点部位講習)』が開催された。本講習会は肘関節後方脱臼をテーマとし、整復・固定施術実技実習と超音波観察装置取扱技術実習がオンラインにて行われた。 (公社)日本柔道整復師会・長尾淳彦副会長は‶「匠の技 伝承」プロジェクトは2020年から10年計画で開始 […]
-
第20回医療オリンピックC-1 2023決勝大会開催
2023年2月12日(日)13時より、品川インターシティホール(東京都港区)にて『第20回医療オリンピックC-1 2023決勝大会』が開催された。 医療オリンピックC-1は、「医識王」・「包帯王」・「刺鍼王」・「矯正王」・「診断王」の5つの競技で知識や技術を競い合うことで、医療知識や技術の向上を図ることを目的としている。新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、2020年は開催中止、2021年3月は […]
-
第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会開催:特別講演編
2022年12月3日・4日の2日間、「臨床と学術の融合~Shoulder ver.~」をテーマに、第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会が開催された。本学会はリアルとオンラインのハイブリッド形式にて行われた。 特別講演「肩関節障害と動作評価 ―Core Power Yoga CPY® を用いて―」 小林氏は講演で、〝日常僕がやっていることは、壊れた肩と肘を治すことです。これは、大学1年生(18歳男 […]
-
第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会開催:文化講演編
2022年12月3日・4日の2日間、「臨床と学術の融合~Shoulder ver.~」をテーマに、第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会が開催された。本学会はリアルとオンラインのハイブリッド形式にて行われた。 「変わる力・変える力」と題して、帝京大学空手道部師範・監督の香川政夫氏が講演を行った。 第1章 私は大阪出身で昭和30年生まれです。おふくろが41歳の時に私を生み、おやじは50歳で、4人兄弟 […]
-
日本柔道整復師会主催「第28回学術・生涯学習講習会」開催
2022年11月19日(土)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において『第28回学術・生涯学習講習会』が開催された。 開会の辞を述べた公益社団法人日本柔道整復師会・長尾淳彦副会長は、マイナンバーカードの健康保険証利用やオンライン資格確認に関して厚生労働省と協議を重ねている等、同会の取り組みについて報告した。 伊藤述史会長は、同会の元理事が逮捕された事件に触れ〝業界内外に大変なご迷惑をお掛けし申 […]
-
史上最悪の介護保険改定を許さない!院内集会
2022年11月18日(金)14:00から衆議院議員第一議員会館・大会議室でハイブリッド開催された。第1部の院内集会は上野千鶴子氏(認定NPO法人ウイメンズアクションネットワーク)と柳本文貴氏(NPO法人グレースケア機構)が司会を務めた。 初めにNPO法人暮らしネット・えんの小島美里氏が趣旨説明を行った後、〝今日この会場に200人未満の人が集い、ウエブでは5000人の方が視聴してくださっている。W […]
-
『「匠の技 伝承」プロジェクト 2022年度新規重点部位講習会』開催
2022年11月6日(日)、日本柔道整復師会会館(東京都台東区)において、『「匠の技 伝承」プロジェクト 2022年度新規重点部位講習会』が開催された。本講習会では「鎖骨・肋骨骨折」を重点部位とし、オンラインにて整復・固定技術実習と超音波観察装置による観察法実習が行われた。 (公社)日本柔道整復師会・長尾淳彦副会長は「すでに数年にわたり「匠の技 伝承」プロジェクトに取り組んでいる。各都道府県柔道整 […]
PR
PR